忍者ブログ
廃課金さんを妬ましく思いながら、農民に突撃して俺tueeeeしている中〜重課金の皆さんに共感してもらえるようなブログ
7  6  5  4  3  2  1 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう5期目ともなるとLv10スキルがあちこちで飛び交うようになります。

私は防御偏重デッキ構成ですが、あまりに敵襲が少ないためやむを得ず砲・赤備えの攻撃一軍だけはスキルLv10で揃えました。

が、意外とこれが発動しないんだわ^^;
三段撃烈火とか鬼刺とか、火力重視でスキル付けるのがセオリーみたいになってますが、発動しないとびっくりするくらい攻撃力出ないし。
で、スキルLv10の次は結局軍師大事よ、ってことに気付くのです。

何しろ今まで攻撃カードは電光義兵信奉者だったので、軍師とかイラネって思ってたんだけど、廃様は30秒着弾とか余裕でフル防御してくるので、5期目の修羅鯖では速度部隊は陣取りにしか使えなくなって来るのですw
(まだ期の浅い鯖の方、天に電光付与はのちのち後悔する可能性あるので慎重に)

かといって天をランクアップさせる勇気がなく、極もまあまあ使うしで、結局主に特以下で軍師適性を考えて以下のカードを育成することにしました。

【攻撃軍師】
極・明智光秀(弓砲)
特・長宗我部国親(弓馬)
上・武田信玄(槍馬)

【防衛軍師】
特・狩野永徳(槍馬砲)
特・長宗我部盛親(馬)
特・池田輝政(砲)
特・千利休(弓)

まあ攻撃の方は妥当な人選。
明智君は極ですが、砲攻で極を使うケースがほぼないためランクアップしてもいいかなと。
国親を馬上げしてしまったのは、信玄が出る前に育て始めちゃったから。
信玄の方は槍上げ。逆が良かったんだけどねえ。

防衛の方は次回紹介します。

まずは現在の明智君。


軍師なのに義兵w
だって弓砲両方にかかる手頃なスキルがないんだもん(弓砲連撃とか高くて無理)
弓なんてイラネって人も多いけど、個人的には結構弓騎馬好きだし。

そして国親


刹那w
だって弓馬用とはいえ万が一砲で(ry

信玄


うーん、配布カードとはいえ信玄強いですな。
しかし、天極信玄と同時に使えないので、国親の方がなにげに出番が多い。

このように、兵法1000超えしてくると、体感として明らかにスキル発動率が高まる感じがします。
特に鬼刺や槍弓猛襲などの高倍率スキル部隊だとより効果高いですよ。

とりあえずこの3枚は★3Lv20までいくつもり。
PR
この記事にコメントする
名前
題名
文字色
電子手紙
ウェブサーバーの識別名
論評
合言葉   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/23 NONAME]
[01/05 ハッセー]
[12/23 ハッセー]
[12/04 ハッセー]
プロフィール
HN:
紹雲
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
戦国IXA そこそこ課金者のメモ Produced by 紹雲  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄