廃課金さんを妬ましく思いながら、農民に突撃して俺tueeeeしている中〜重課金の皆さんに共感してもらえるようなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の続きで今回は防衛軍師のお話。
育成中の防衛軍師ですが、ズバリ「そのままだと出番がない」人達が対象ですw
例えば槍軍師定番の津軽さんとかは結構出番が多くて、★1Lv20止めがちょうどいい感じ。
天極はやっぱ上げにくいしね。(後で売ること考えても)
で、まずはこの人。

フル砲防でも一軍に入らない池田輝政。
初期適性ACと、微妙に物足りないコス比で使いどころがないので、迷わずランクアップですわ。
なおかつ、同一合成S2の砲陣の極みが付くと、ぐっと一軍に近付きます。
でもまだ二軍なんだけどね^^;
そしてこの人。

正直使う場面が思いつかない利休様ですが、所領に茶室名を使っている関係上無理矢理にでも使って行こうと。
ま、真っ先にぶっとぶんですがね・・・
★2までいけば長弓適性Aだしコスパもいいんですが、初期スキル非対応というのは今の時代
大きなマイナスポイントです。
逆に言えば、戦力として重要でない=気兼ねなくランクアップしていいかなと思えるってことなんだけど。
次はコレ。
最近一気に軍師カード増えた気がする中の1枚。

イケメン盛親です。
弓馬どっちでもおkなんだが、うちはとりあえず馬で。
で、馬軍師と言えば真田昌幸の定位置ですんで、盛親の出番がないのです。
あ、弓で育てれば良かったか…
最後にこの人。

外れシクレとも言われる狩野永徳です。
初期スペックでいえば毛利勝永あたりに惨敗。
そのままだと使い道がないので、全防スキル+軍師適性を生かした形で育成することにしたわけです。
真田丸+鉄壁は複数兵科対応の定番だけど、狩野永徳にはぴったりの組み合わせですな。
槍上げで対応3兵科全てカバーできるしで、これは結構使えるんじゃないかと。
で、実際育ててみるとかなり使える感じ。
なにげに槍防軍師も足りないんだよねー。
フル砲防でも槍砲混成でも使える狩野永徳さん、取引で見付けたら買ってあげてw
育成中の防衛軍師ですが、ズバリ「そのままだと出番がない」人達が対象ですw
例えば槍軍師定番の津軽さんとかは結構出番が多くて、★1Lv20止めがちょうどいい感じ。
天極はやっぱ上げにくいしね。(後で売ること考えても)
で、まずはこの人。
フル砲防でも一軍に入らない池田輝政。
初期適性ACと、微妙に物足りないコス比で使いどころがないので、迷わずランクアップですわ。
なおかつ、同一合成S2の砲陣の極みが付くと、ぐっと一軍に近付きます。
でもまだ二軍なんだけどね^^;
そしてこの人。
正直使う場面が思いつかない利休様ですが、所領に茶室名を使っている関係上無理矢理にでも使って行こうと。
ま、真っ先にぶっとぶんですがね・・・
★2までいけば長弓適性Aだしコスパもいいんですが、初期スキル非対応というのは今の時代
大きなマイナスポイントです。
逆に言えば、戦力として重要でない=気兼ねなくランクアップしていいかなと思えるってことなんだけど。
次はコレ。
最近一気に軍師カード増えた気がする中の1枚。
イケメン盛親です。
弓馬どっちでもおkなんだが、うちはとりあえず馬で。
で、馬軍師と言えば真田昌幸の定位置ですんで、盛親の出番がないのです。
あ、弓で育てれば良かったか…
最後にこの人。
外れシクレとも言われる狩野永徳です。
初期スペックでいえば毛利勝永あたりに惨敗。
そのままだと使い道がないので、全防スキル+軍師適性を生かした形で育成することにしたわけです。
真田丸+鉄壁は複数兵科対応の定番だけど、狩野永徳にはぴったりの組み合わせですな。
槍上げで対応3兵科全てカバーできるしで、これは結構使えるんじゃないかと。
で、実際育ててみるとかなり使える感じ。
なにげに槍防軍師も足りないんだよねー。
フル砲防でも槍砲混成でも使える狩野永徳さん、取引で見付けたら買ってあげてw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
紹雲
性別:
非公開
ブログ内検索
P R