忍者ブログ
廃課金さんを妬ましく思いながら、農民に突撃して俺tueeeeしている中〜重課金の皆さんに共感してもらえるようなブログ
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はフル砲防用コス2以下のカード紹介。

<コスト2>

これは前期盟主のインサイダー取引で譲って貰ったカード。今ひとつ影が薄いけどコスパ優秀。


唯一所持の紫枠は淀殿。組撃ちはガラシャから付けました。秀吉の八咫烏と淀の組撃ちだけが自慢のスキルなんだけど、報告書でお目にかかることはまずないという。


火龍斉射要員の3番手としては現状帰蝶以外考えられない。まあほぼ出番ないけどね。


登場した頃は素材としてバンバン消費されてたガラシャも今や貴重な存在。初期スキルが強力な良カードなんだけど一軍には届かず。


古参カードのライレーン。こういう特砲防は同カード合成で砲陣の極みを付けておきたいところなんだけどなかなか難しい。顕如との御仏の慈悲が魅力だが、最近は二軍。

シクレの寿桂尼はともかく、おかしな相場価格になってる土田御前がコス2では欲しいところ。

<コスト1.5>

順番に埋めていくと、最後コスト1.5分だけ空くことがままある。そこを埋めるカードとして貴重なんだが、他に選択肢がないんだよね。

<コスト1>

個人的には超強力で砲防ベストカードと思ってる1枚。


家康には劣るがもちろん将軍も強力。軍師になることもしばしば。


姫武将のイラストNo.1だと個人的に思ってますがw 砲陣菖蒲も強力。


使い道がないのでここに入りました。もうちと育てて、狩野永徳同様3兵科対応軍師として運用したいが、初期スキルのせいでいずれにせよ代打要員の域を出ない。

ということで、前回今回とうちのフル砲防武将を紹介しました。
スキルLvオール10の武将だけでコスト40組めるようになったんだけど、肝心の敵襲が来ないんだよねえ・・・
PR
この記事にコメントする
名前
題名
文字色
電子手紙
ウェブサーバーの識別名
論評
合言葉   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/23 NONAME]
[01/05 ハッセー]
[12/23 ハッセー]
[12/04 ハッセー]
プロフィール
HN:
紹雲
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
戦国IXA そこそこ課金者のメモ Produced by 紹雲  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄